ふつー、が生まれる毎日から。

"自分"に向き合った先には、『ふつう』がありました。ふつうって、幸せとイコールだった。そんな話を、私と、ムスメと、旦那さんとの毎日から。たぶん。

映画『パーフェクトレボリューション』

perfect-revolution.jp

映画『パーフェクト・レボリューション』 | 大ヒット上映中!

 

観てきました!

子宮委員長はるちゃんを通して、この映画を知ったのですが…

 

実話に基づくけれども、ポップでファンタジーな部分はあって。

設定はかなり深刻だけど、深刻にさせない😅

 

障がい者、がぶち当たる壁については、かなりリアルに感じました。

車椅子での生活、家族親族との関係、世間に求められるもの、世間の目…

 

起きる出来事(特にミツが起こすこと)は『えーーーー💦』てことばかりで、

介助者のえりさん、母役のあきこさん、の言動も一貫性ないやろーーーって思うんだけど、

(一貫性がないといけんって決めつけてるのも、私!

 信じたい、現実的に無理、の間で揺れる気持ちだってさ、あるよね)

 

信じたいんだよね。

ふたりの愛、革命。

愛の力、愛の存在。

 

『革命を起こそう』ってセリフ、何度も出てくる。

そのセリフが浮世離れしてる気がして、私は冷静さに引き戻される。

それって、革命なんて起こらないって、私の頭が思ってるからかな😅

 

ミツの想いは浮世離れしてるだろうか?

クマが1番、このストーリーの中で、まともで、リアルに見える。

リリーさんの演技のナチュラルさも勿論あるけど、クマのミツへの対応、反応、

家族やメディアへの反応、リアルだなって。

 

『私たちが大人になったってことだよ』

この言葉ほど、切ないものはない。

オトナになるってそういう事なら、なんて世界はつまらないんだろうか。

 

わーわーガチャガチャしながら、子どものように真っ直ぐなまんまで

無秩序なような、ぐちゃぐちゃな世界でだって、良いじゃない。

 

ドラマのない人生の方が、つまらない。

それは刺激を求めているという意味ではなく、想いが溢れたり、交わったり、ぶつかったり、

そんな化学反応こそが、愛おしいから。

ひとと愛はイコールだね。😊

 

愛は、みえない。

だけど、そこにあって、ポップでファンタジーなもの。

そこに、オトナのリアルさみたいなのって無くて良い。

こんなにたくさんの人に出会うのに、惹き合うたったふたりの間で、交わされるもの。

そう思うと、自分が旦那さんと出会って結婚できたのは奇跡だなーって思う!

こんな私が結婚できて…とか卑下してる意味じゃなくてね!

この出会いと交わりの確率に、奇跡を感じる。

 

どうして障害になったんだろう?というクマの問いに、クマ自身が答えるシーンがある。

意味を見出すのは、自分。

意味を付けるのは、自分。

意味があるか、ないか、自分が決めていい。

神さまに取り計らわれたような気持ちになる時だってある。

でも、それは神さまイコール自分なんだと思う。

 

 

純粋とは、素直とは、まっすぐさとは、オトナにとってファンタジーなのか?

生きやすさとは、幸せとは、幻想なのか?

愛はあるって、恋も愛しあうことも体験してきたオトナだって、知っているのにね。

それこそリアルであるはずなのに。

ファンタジーがファンタジーじゃなくなる時代だと、思うんだよね。

 

世界は自分が創ってる。

 

エンディングも、良かった♡

youtu.be

チーナ / 世界が全部嘘だとしても - YouTube