ふつー、が生まれる毎日から。

"自分"に向き合った先には、『ふつう』がありました。ふつうって、幸せとイコールだった。そんな話を、私と、ムスメと、旦那さんとの毎日から。たぶん。

【0才7か月】増えるおしゃべり

めっきり冷えてきました。
母子ともに鼻水ずるずる…
ムスメはちょっとよくなったかな?

先週は予定いっぱいで、外出ばかりだったので、ムスメにも私の風邪がうつったのかも
今週末は先輩の結婚式に家族でお呼ばれしているので、
しっかり体調戻さねば

最近、喋る声がとってもかわいい
喋ると言ってもまだまだ単語には程遠く、

「わやわやわや…
 えとぅえとぅえとぅ…」

けれども明らかに何か喋ってる!!笑

本人が気になるものは、広告の紙とわたしの髪の毛。
興味津々で掴んでくるから痛い。。。

移動手段はもっぱらズリバイ。
お座りからズリバイ体勢になるのは、慣れてきたのかな、
あまり時間かけずに出来るように


離乳食は、昼夕2回、完食してくれます
おかゆ80gと野菜+肉20~30gくらい。
食材もだいぶワンパターン

肉魚を食べると(特に肉)、ゆるくなったり、一日でなかったりするかなぁ…
まだ、卵やヨーグルトをあげてないので、そろそろとは思いつつ…

食べるのはすきみたいだから、お腹の調子が安定すれば
8か月半から3回食にしても良いかな?と考え中。

朝ごはんが増えたら、どんな生活リズムになるんだろう…

というのも、仕事探しを考えているのもあり、
朝は、起きて弁当作ってご飯も食べさせて保育園に送って…と出来るだろうか
旦那に送ってもらうのも考えてはいるけれども、保育園によっては7:00~だったり7:30~だったり
入れたいのは7:30~だから、そうなると旦那が会社に間に合わなくなっちゃうそうな

10時出勤の仕事でも8時に家を出ないと間に合わない。

いま、県でママさん対象の職場体験プログラムとかをしてくれてるので、
体験して、生活リズムの間隔を掴んでみたいなと思ってる。
ムスメにも、託児・保育を慣れてもらいたいしね…
こればっかりは、私の都合だけど、いろんな人と関われて娘にもいい刺激になると良いなぁなんて

あとは、出来たら3回食うまく進んで、離乳までもう少し…ていうところで預けたい。
1歳前後でそうなるといいんだけど。
おっぱいのことも気になる種。
その辺りは、ムスメの様子を見ながら出来ると良いんだけど…

入園が決まれば仕事はすぐ決めたいし、
先に仕事が決まれば入園し易いんだよねぇ




私は、結構見切り発車しちゃって、自分で決めて自分で始めて…
(で、うまくいかなくてってパターンが多いんだけども

私が働くことは、ムスメにも夫にも影響が出ることだから、
夫とも話しながら少しずつ環境整えたいと思ってる。
これも、ママさん就活セミナーできいたところなんだけれどもね。
全部、家事とかも今まで通りできるように働く、っていうのは、一馬力なのは、やっぱりしんどいよね。
働くっていう新しいことが増えるのに、自分以外の他を全く変えないなんてのは…

出産前でも、普通に働いててしんどいなぁって思う日もあった訳だし。

で、夫と話してみると、「あ、こう考えてくれてたんだ」とか「こう思うんだな」とか
意外に手伝ってもらえそう、とか、ここは考慮しなくちゃとか出てきて…
夫の気持ちも大事にしたいって思った。

「ムスメの初めて、のことを家族のだれかが見れないのはちょっとさみしい」っていう気持ちとか、訊いてみないと分かんなかったなぁ
例えば、歩く、とかも、保育園に預けてたら、先生たちが最初に見ることだってあるはず。
まぁ夜には我が家に戻ってくるわけだし、すぐに、どんどん歩く訳じゃないから、プロセスはみれると思うんだけど笑
でも、そのちょっと「さみしいなぁ」という感覚は、大事にしたいなぁと思った。

年明けも考えてたんだけど、ムスメのこと夫のこと生活リズムのこと…
経済状況が許せば、時間は必要だなって思ってる。
仕事探しも、準備もあるし。

早くて4月、それが遅れても仕方ないかなっていう急がない気持ちでいよう。

焦らない

がんばろー